あけましておめでとうございます(^^)
日に日に寒さが身に沁みる季節。皆さんは体調いかがですか?
そんな時は、YOGAで心と身体を温め・緩めて癒してみましょう。
1月の私の担当クラスは以下の通りです。
あけましておめでとうございます(^^)
日に日に寒さが身に沁みる季節。皆さんは体調いかがですか?
そんな時は、YOGAで心と身体を温め・緩めて癒してみましょう。
1月の私の担当クラスは以下の通りです。
〜Natural Voice & Body〜
皆さんはご自身の声が好きですか?自然に声を出せていますか?
このクラスでは、ボイストレーニングとヨガをコラボさせた新しいメソッドが満載です!
TRINITY〜musical actor’s academy〜とMe’s music & bodyのコラボ企画
皆様、朗報です!!
私のミュージカル歌唱の先生である【矢部 玲司先生】が、前回に引き続き、愛媛県松山市にお越し下さることが決定いたしました!!
先日、ヨガワークショップ参加も兼ねて、東京までレッスンを受けに行ってきました( ^ω^ )
長年、声楽レッスンは受けてきましたが、今回のレッスンは一味も二味も違うものでした。
長年ミュージカル界でご活躍・指導をされている矢部先生。私の信頼している友人の紹介で素晴らしい先生と出会うことができました!
プライバシー保護のため(笑?)レッスン詳細は書きませんが、独自のメソッドを学ぶことができ、新たな世界が広がった・・・という感じ♫
一回のレッスンで音域がグググっと広がり、今まで出したことのない音域まで地声発声で歌えて・・・。
来年からミュージカルスクール「TRINITY」で歌唱指導させていただくこともあり、ミュージカルに必要な発声法などを、この先生について一から学ぶことに決めました!
私の学んだことを、少しでも伝えられるように日々研鑽です!ワクワク!
クラシックも大好きですが、ミュージカルの歌って本当にドラマティック!そしてストレート。歌っていて気持ちいいですよ〜。是非、皆さんも歌われては?♪( ´θ`)ノ
個人レッスンでも、TRINITY生徒としてでも、お待ちしています♪
いつでもお問い合わせくださいね。
ミュージカル俳優を目指したい!もしくはミュージカルが大好き!という方に向けて、講師陣でワークショップを開催します( ^ω^ )
このワークショップでは、お芝居、歌、ダンスの基本的なことから始まり、演劇、音楽、踊りとそれぞれの講師が担当して、最後には、ミュージカルのワンシーンにも挑戦します♫
もちろん私も指導させていただきます!
【場所 】
feel ダンスアカデミー
松山市大街道3-6-7 岡崎産業第2ビル 2F
【ご予約&問い合わせ先】
専用携帯 090-2823-1230
詳しくはホームページまで!
皆さんのお越しをお待ちしています〜!
愛媛県松山市のミュージカル養成スクールTrinityMusicalActor ‘sAcademy
愛媛県松山市のミュージカル養成スクール「TrinityMusicalActor ‘sAcademy」がいよいよ開校の運びとなりました!
来春!!
そこで、完成したHPをこちらでご紹介させていただきますね。
是非ご覧ください( ´ ▽ ` )
来年、いよいよミュージカル俳優を目指している方の為のスクールがオープンします!!
ミュージカルにチャレンジしてみたい人、大好きな人、オーディションを受けて行きたい人などなど。松山でも芝居、ダンス、歌の三つの要素を学べる場所ができますよ( ^ω^ )
私は「歌」を担当させていただきます!大好きなミュージカルに関われること、私自身も楽しみで仕方ありません。
Facebookやホームページも開設準備中なので、是非覗いてみて下さいね♫
毎月一回、松山の認定こども園「星岡」さんにて音楽会をさせて頂いています。
ピアノ伴奏は松山でご活躍の豊田瑞代先生!いつも気持ちよく歌わせていただき感謝です( ´ ▽ ` )
今日はJAXAのイベントのため、年長さん不在の音楽会でしたが、それはそれで新鮮な雰囲気でした。
年長さんは、先生がこの音楽会をビデオ撮影してくださってるので、後ほど鑑賞してくださるそうです( ^ω^ )
今日は、「ハレルヤ」と「冬のメドレー」を独奏し、他に色々な曲を園児のみなさんと一緒に歌いました。
園の先生方の合唱も素敵でした!
帰り際に学園長先生から
「年長さんの歌がすっごくうまくなってて!!!先生方のおかげです!」
とお言葉をいただきました♫以前、園の代表で年長さんが演奏会に出演したらしく、音程ももちろん、歌声が素晴らしかったそうで。
特に歌の強化練をしたわけではないのに^ – ^
やはり毎月本物の生演奏を聴いてもらっている成果が出たのではないでしょうか。子供って、そのくらい吸収力があるし、感じる心があるってことですよね。
本当に私もいい経験をさせて頂いています。
さあ、今日もレッスン生さんたちと楽しい音楽の時間を過ごさせていただきま〜す!